岐阜県瑞浪市|テーブルウェア企画制作・卸売・小売
丸勝について
ABOUT MARUKATSU
丸勝とは
MARUKATSU
丸勝は、昭和41年に美濃焼の産地である岐阜県瑞浪市で業務用食器の卸売として創業しました。
こだわりを極めたジャパニーズ・モダンブランド「とうしょう窯」やシックでおしゃれなカジュアルブランド「co-bo-no」、犬好き、猫好きな人に向けたブランド「わんコレ」、OEM事業の「CRAFT MK」といった4つのブランドを立ち上げることで幅広いお客様のニーズに対応しています。現在では、個人のお客様はもちろん、全国のホテル・レストラン、大手レコード会社、芸能事務所、アニメプロダクション、版権元企業など幅広い業界の大手企業様ともお取引させていただくまでに成長しました。
今後も陶磁器をはじめ、テーブルウェアにまつわる様々な製品の企画開発に取り組み、より良い製品を提供してまいります。
とうしょう窯の想い
STORY
日本が誇る美濃焼の新たな かたち
1967年、初代・小木曽勝が岐阜県瑞浪市陶町に「丸勝小木曽勝商店」を創業しました。ここから「とうしょう窯」の物語が始まります。
この地は美濃焼の一大産地として栄えており、その歴史は1500年にもわたります。
日本が誇る伝統的な焼物として現代でも広く親しまれています。
感性に響く、美しく、独創的な器を
2代目・小木曽勝信は、高校卒業後、ホテルでフランス料理を学びました。
料理人としての経験をもとに、「料理をもっと輝かせる器を作りたい」「お客様の心に残る“体験”を届けたい」——その強い想いから、器づくりに新たな視点を取り入れたオリジナル商品の開発に取り組み始めました。
和食にとどまらず、あらゆる料理と調和する“独創的×和モダン”をコンセプトに、表現力豊かな器を追求していきました。
その想いをかたちにすべく、2006年(平成18年)、東京・合羽橋道具街にテーブルウェア専門店「とうしょう窯」をオープン。
“手に取った瞬間に心が躍る”そんな感性に響く器をお届けすること。それが、「とうしょう窯」の原点です。
伝統の技と、革新のデザイン。
「とうしょう窯」の器は、日本の伝統技法とモダンな美意識を融合させた職人の手仕事によって生まれます。繊細なフォルム、質感の奥行き、そして目を奪われる華やかなカラーバリエーションひとつひとつが唯一無二の個性を持ち、料理と組み合わさることによって、新たな魅力を引き出します。
器はただ料理を載せるための道具ではありません。料理の世界観を引き立て、味覚だけでなく視覚、触覚、そして心にまで響く体験をつくるための舞台だと私たちは考えます。
こうして生まれた「とうしょう窯」の器たちは、料理人・テーブルコーディネーターをはじめ、数多くのプロフェッショナルから厚い支持をいただいています。
世界へ届ける 「とうしょう窯」の新しい価値
世界中が日本の食文化に注目する今、私たちは国内外のプロフェッショナルの声に耳を傾け器を通して食の楽しさと感動を世界へ届けてまいります。
「伝統を磨き上げ、感性を刺激する器」を、世界中の食舞台へ。
器の可能性をもっと自由に、もっと世界へ
わたしたちは挑戦し続けます。
丸勝の2つの事業
TWO BUSINESSES
自社ブランドの企画、販売
(とうしょう窯・co-bo-no・わんコレ)
当社は、平成18年に合羽橋道具街にて「とうしょう窯本店」をオープンしました。
それを皮切りに、平成28年にはシックでおしゃれなカジュアルブランド「co-bo-no」を展開し、全国のホテル・レストラン向けの業務用オリジナル食器を販売してきました。現在では、犬好き、猫好きな方に向けたブランド「わんコレ」などの家庭で使用いただける器も充実させ、関東、名古屋、大阪、福岡で直営店舗を運営しています。
テーブルコーディネートをトータルで提案できる会社として多くのお客様にご愛好いただいています。
OEM事業 (CRAFT MK)
陶磁器・ガラスなどのテーブルウェアを中心に、オリジナル製品の製作を行っています。
「小ロット」「短納期」「1個から」などといったお客様のご要望を丁寧にヒアリングすることで最適で最良の製品をオーダーメイドにて提案しています。
また、当社の関連会社である協進加工で陶磁器・ガラス製品の上絵加工・イングレーズ加工、検品、梱包までを一括して行うことで、製品の品質を維持しながらも情報管理に配慮した、短納期での納品を可能としています。
連会社
AFFILIATES
協進加工株式会社
Kyoshin Kakou Co., Ltd.
関連会社である協進加工株式会社では、陶磁器・ガラスの絵付加工を行っています。
昭和44年の創業以来、確かな品質、誠実なモノ作りを追究して、お客様のニーズにお応えしています。
CONTACT
お問い合わせ
商品に関するお問い合わせ、お見積、新規取引のご希望など、
下記からお問い合わせください。
TEL.0572-65-3659
営業時間 8:30〜17:30
(土日祝休業)